県下最大級の焼却プラント/成長するインフラ事業を支える安定企業でありながら、新事業展開など着実に進化する企業/有給取得75%以上、残業月平均5時間程度
運転管理・保全スタッフ青木環境事業株式会社新潟県新潟市北区島見町3268-15
求人の特徴
未経験歓迎
学歴不問
交通費支給
車通勤OK
バイク通勤OK
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
業務内容
制御室のオペレーター
重機を使用した廃棄物の投入作業
見回りスタッフ
◎業務内容
県下最大級の焼却プラントにて運転作業員(オペレーター業務)をお願いします。
※業務上、車を使用する機会あり(社用車あり)
▽具体的な作業はこちら!
下記の作業を1班5人の4班編成で行います。
・中央制御室で、モニターをチェックしながら焼却炉内のごみの燃焼状況や各機器の状況を監視
・焼却プラント全体(設備や使用車両など)の点検や整備メンテナンス
・重機を使用しての廃棄物の投入作業
・場内清掃 など
はじめは先輩が隣について、簡単な作業からお任せしていきます。
資格取得サポート制度で会社負担で資格取得もできるので
慣れてきたら対応できる仕事を増やしていただきたいと思います。
◎魅力ポイント
・この業界は経験者の方が少なく、ほぼ皆さん未経験からスタートしています。
インフラ事業を支える安定企業なので、景気に振り回されることもありません。
・20代~50代の社員が活躍しています。平均勤続年数は10年以上と、中途で入社されて30年以上活躍されている方もたくさんいます。
・体洗室があり、帰宅する前に使用する社員もいます。
・社員のことを考えて、会社負担で以下サポートしています。
・国家資格のフォークリフト免許、車両系建設機械技能講習などの業務で必要な資格
・専門業者による作業着のクリーニング など
◎当社について
私たちは、廃棄物の処理、リサイクルに40年以上携わってきました。その技術と経験は一朝一夕で身につくものではなく、幾多の挑戦と失敗を繰り返してきました。
お客様からの要望を真摯に受け止め、それに応える方法を考え、そこから新たな可能性を拓きます。
県内トップクラスといわれる今の施設もその過程があったからこそだと考えます。
廃棄物焼却炉の排出熱を利用したサーマルリサイクルや、水素ステーションの設置など新規事業などにも積極的に取り組む当社。
これからも多くのお客様から求められる企業を目指し、日々努力していきます。
当社のことをもっと知りたい方必見!採用サイトはこちら→https://recruit-aokikankyo.com
◎応募~応募後の流れ
【応募する】ボタンを押して応募フォームより応募頂くほか、電話応募も可能
TEL: 025-255-3361/採用担当者 までご連絡ください。
応募後、電話もしくはメールにてご連絡を差し上げます。
※応募前の会社見学可(お気軽にご連絡ください。)
<選考の流れ>
書類選考 ⇒ 面接 ≪WEB(スカイプ等)での面接も可≫ ⇒ 内定
県下最大級の焼却プラントにて運転作業員(オペレーター業務)をお願いします。
※業務上、車を使用する機会あり(社用車あり)
▽具体的な作業はこちら!
下記の作業を1班5人の4班編成で行います。
・中央制御室で、モニターをチェックしながら焼却炉内のごみの燃焼状況や各機器の状況を監視
・焼却プラント全体(設備や使用車両など)の点検や整備メンテナンス
・重機を使用しての廃棄物の投入作業
・場内清掃 など
はじめは先輩が隣について、簡単な作業からお任せしていきます。
資格取得サポート制度で会社負担で資格取得もできるので
慣れてきたら対応できる仕事を増やしていただきたいと思います。
◎魅力ポイント
・この業界は経験者の方が少なく、ほぼ皆さん未経験からスタートしています。
インフラ事業を支える安定企業なので、景気に振り回されることもありません。
・20代~50代の社員が活躍しています。平均勤続年数は10年以上と、中途で入社されて30年以上活躍されている方もたくさんいます。
・体洗室があり、帰宅する前に使用する社員もいます。
・社員のことを考えて、会社負担で以下サポートしています。
・国家資格のフォークリフト免許、車両系建設機械技能講習などの業務で必要な資格
・専門業者による作業着のクリーニング など
◎当社について
私たちは、廃棄物の処理、リサイクルに40年以上携わってきました。その技術と経験は一朝一夕で身につくものではなく、幾多の挑戦と失敗を繰り返してきました。
お客様からの要望を真摯に受け止め、それに応える方法を考え、そこから新たな可能性を拓きます。
県内トップクラスといわれる今の施設もその過程があったからこそだと考えます。
廃棄物焼却炉の排出熱を利用したサーマルリサイクルや、水素ステーションの設置など新規事業などにも積極的に取り組む当社。
これからも多くのお客様から求められる企業を目指し、日々努力していきます。
当社のことをもっと知りたい方必見!採用サイトはこちら→https://recruit-aokikankyo.com
◎応募~応募後の流れ
【応募する】ボタンを押して応募フォームより応募頂くほか、電話応募も可能
TEL: 025-255-3361/採用担当者 までご連絡ください。
応募後、電話もしくはメールにてご連絡を差し上げます。
※応募前の会社見学可(お気軽にご連絡ください。)
<選考の流れ>
書類選考 ⇒ 面接 ≪WEB(スカイプ等)での面接も可≫ ⇒ 内定
応募資格
【必須】
・自動車運転免許(MT、AT可)
【あれば尚歓迎】
・車両系建設機械(整地、運搬、積込、堀削)運転技能
・大型自動車免許
・フォークリフト免許
※学歴・経験等は不問(中卒や高卒もOKです)
・自動車運転免許(MT、AT可)
【あれば尚歓迎】
・車両系建設機械(整地、運搬、積込、堀削)運転技能
・大型自動車免許
・フォークリフト免許
※学歴・経験等は不問(中卒や高卒もOKです)
求める人物像
20代、30代、40代、50代の方が
活躍中!
活躍中!
県下最大級の焼却プラント
経験不問・未経験者歓迎!第二新卒の方やハローワークでお仕事を探されている方にもおすすめです!
環境問題に取り組みたい方、やりがいある仕事をしたい方を歓迎します!
>>>> こんな方は、大歓迎! <<<<
■安定した職場で長く働きたい方
■元気に接することができる方
■将来資格取得をご検討されている方
■前向きに物事に取り組める方
■何事もチャレンジしたい方
■コツコツ働くことが得意な方
■地元で働きたい方(Iターン、Uターン、Jターン歓迎)
■環境問題に取り組みたい方
■やりがいある仕事をしたい方
■以下いずれかの経験をお持ちの方
・土木業界にて重機オペレーターをされていた方
・焼却プラントにて施設の維持管理、点検をされていた方
環境問題に取り組みたい方、やりがいある仕事をしたい方を歓迎します!
>>>> こんな方は、大歓迎! <<<<
■安定した職場で長く働きたい方
■元気に接することができる方
■将来資格取得をご検討されている方
■前向きに物事に取り組める方
■何事もチャレンジしたい方
■コツコツ働くことが得意な方
■地元で働きたい方(Iターン、Uターン、Jターン歓迎)
■環境問題に取り組みたい方
■やりがいある仕事をしたい方
■以下いずれかの経験をお持ちの方
・土木業界にて重機オペレーターをされていた方
・焼却プラントにて施設の維持管理、点検をされていた方
募集要項
職種 | 運転管理・保全スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間6ヶ月(条件変動なし) |
年齢 | 18歳以上59歳以下(労基法第61条年少者の深夜営業、定年60歳) |
就業時間 | 三交代制(日勤8:00〜17:00、夜勤15:15〜00:15、深夜勤23:45〜8:45)(実働7時間30分) |
休憩時間 | 90分 |
時間外 | あり 月平均5時間程度 |
賃金 | 月給21.5万〜28.5万円 内訳 基本給165,000円~225,000円 三交代手当50,000円 無事故手当10,000円 ※基本給は経験考慮の上、決定します。 ※残業代は別途支給します。 ※上記に加え、資格手当や家族手当など各種手当を別途支給します。 【月収例】 30代スタッフ:31.5万円 (基本給240,000円/月+三交代手当50,000円/月+無事故手当10,000円/月+残業代15,000円/月(残業7時間程度/月)) |
賞与 | 前年度実績あり(年2回、計:平均2.65ヶ月分) |
待遇 | *時間外割増手当 *三交代(50,000円) *役付手当(月3,000~50,000円) *資格手当 各種 *家族手当(配偶者:月5,000円/子※高3まで:月5,000円/一人) *無事故手当(月10,000円) 等 |
休日 | シフト制 |
年間休日数 | 106日(2022年度実績) |
育児休業取得実績 | あり |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 【必須】 ・自動車運転免許(AT・MT問わず) 【あれば尚歓迎】 ・車両系建設機械(整地、運搬、積込、堀削)運転技能 ・大型自動車免許 ・フォークリフト免許 |
就業場所 | 新潟県新潟市北区島見町3268-15 |
沿線・最寄駅 | JR「豊栄」駅より車で15分 |
転勤 | なし |
従業員数 | 102名 |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・確定給付年金 |
定年齢 | 60歳 |
再雇用 | あり 65歳迄 |
通勤手当 | 交通費規定支給(日額900円迄) ★マイカー通勤可(駐車場あり) |
採用人数 | 2名 |
応募受付電話番号 | 025-255-3361 |
選考方法 | 書類選考 ⇒ 面接 ≪WEB(スカイプ等)での面接も可≫ ⇒ 内定 |
選考結果通知 | 1週間程度 |
応募書類等 | 履歴書(写真添付)、職務経歴書 |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
代表者名 | 市川 正和 |
所在地 | 新潟県新潟市北区島見町3268-15 |
事業内容 | ■産業廃棄物の収集運搬・処理 ■特別管理産業廃棄物の収集運搬・処理 ■管路・槽等各種施設の清掃 ■管路内TV調査 ■改良土(再生土)製造、販売 ■測定・分析 ■エネルギー事業 |
設立年月 | 1977年 |
電話番号 | 025-255-3360 |